こんにちは、てんこです。
前回の記事はこちら
▶自己否定ばかりの私が「自分の強み」を実感した最強のツール ストレングス・ファインダーとは?
↑受けるメリットについて語っています。
今回は
ストレングス・ファインダーの受け方と活かし方を3つお伝えします。
ストレングスファインダーの3つの受け方
ストレングスファインダーの診断を受ける方法は3つ。
・米国ギャラップ社の公式サイトでアクセスコードを購入する
・書籍を購入し、アクセスコードを使用する
・アプリでアクセスコードを購入する
公式サイトでは、全34種の資質がわかります。
お値段は為替の影響もあり、8000~10000円程度。現在59.99ドル。
わたしはこちらを受けました。
所要時間30分ほどで
177問の質問に答えると
34資質の順番がズラーっとでてきます。

書籍とアプリの場合は、上位5つの資質のみです。(2200円+税~)
結果がでたら、活用して才能を伸ばす←ココが重要
ストレングスファインダーは受けただけでは意味がありません。
なぜなら、
自分の「資質」を知っていても「強み」にはなっていないから。
成果をだしていくためには
「強み」にして「才能」を育てていく手立てが必要です。
わたしも
実際に「強み」を育てていくために
行動し続けており、
以下の3つの方法を体験したことで
自己肯定感が爆上がりしています。
①資質について理解する
②仲間と共有する
③コーチングを受ける
詳しくお伝えしていきます。
①資質について理解する
まず、資質の理解をしましょう。
自分の資質を知って
どのように行動していけばいいのか?
具体的なアクションがわからないと
才能を育てようがありませんよね。
一般的には、ストレングスファインダーの解説本である「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」を読むと理解できます。
これらが記載されているので、その通りに過ごしてみる。
34資質の診断を受けたときは、
「Gallup Strengths Center」にログインすると特別なレポート「強みのインサイトガイド」がでてくるので、読み込んでみてください。
そこには、各資質が組み合わさって発揮されたときの説明になっているので、より深く自分のことがわかります。
②仲間と共有する
自分の資質を理解できたら、
友達や家族に話してみてください。
言葉にすることで、より自分への理解が深まり資質を活かそうという意識が働く実感があります。
実際、
わたしは同じくストレングスファインダーを受けた仲間と
「単体の資質」を題材にしてエピソードを話し合いました。
例えば、
「慎重さ」がこんな時にでて活躍したとか、
逆に慎重になり過ぎて失敗したとか、
いろいろ。
すると、
同じ資質をもっていても、全然考え方や捉え方が違うことがあったり、めちゃくちゃ共通点があったりと、面白いほどに人間理解が深まっていきました。
おかげで、

やっぱ、1人1人
才能って違うんだ!
と実感できて、
より自分のことが好きになりました。
③コーチングを受ける
コーチングを受けるというのも1つの手段としてあります。
私はつい先日、
初めてセッションを受けたんですが、詳しい内容は「【初体験】ストレングスファインダーを利用したコーチングを受けてみた結果」に書いてあります。
このときは事前に質問したいことがあり、求めていた答えを聞いた感じだったので

もっともっと
自分の資質の活かし方を知りたい!
と思い、
学びたい欲が止まりません。笑
次は、6月5日に
ハート・ラボ・ジャパンを経営するギャラップ認定ストレングスコーチの知識さんの「資質のプロファイリング」を受ける予定です。
めちゃくちゃ楽しみ。
そちらもまた、ブログに体験談を残すと思うので
お楽しみに。
わたし自身も「才能を見出す専門家」としてバシバシ活躍していきたいので
どんどん自己投資を行い、自分の才能を伸ばしていきます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
【追記】
やばい。
プロファイリング受けたら
ボロ泣きしました。。
めちゃくちゃ受けてよかったーーーー!
詳細を書いたので、ぜひ覗いてみてください。
コメント